2019.08.26 14:092019年 チームシャツ&帽子が出来ました!2019年度のチームシャツ&帽子が届きました!正面には群馬県のキャラクター、ぐんまちゃんがチェッカーフラッグを持っている様子が描かれています。背中にはたくさんのスポンサー様の名前が書かれており、それだけ多くの方々の期待を背負っているのだと痛感します。帽子は株式会社山田製作所様のご支援を頂き、作成することができました。明日、8/27...
2019.01.20 04:30昨日、本田技研工業様に活動の報告させて頂きました!本田技研工業様に18年度活動実績と19年度活動の見通しについて、報告させて頂きました。ホンダの方々には叱咤激励のお言葉もたくさん頂きました。その分期待されていると感じました。また交流会では、他大学の皆様と意見交換をできました。自分たちが培ったノウハウを他大学の方と共有したり、他大学の皆様の貴重な知識を教えていただいたりできましたので、今後...
2019.01.01 09:27明けましておめでとうございます。新年明けましておめでとうございます。今年はマシンのレベル、またチームとしてのレベルも飛躍の年にしたいと思ってます。話は変わりますが、拠点の移動、清掃を去年行いました。従来の拠点より圧倒的に広く、作業もしやすくなりそうです!新拠点にて心機一転、GUFT-19の製作を頑張ります!
2018.12.02 14:50ラリーフェスタ2018にてマシンの展示を行いました!ラリーフェスタ2018にてマシンの展示を行いました!今回はJAOS様の紹介で展示させていただけることになりました。その関係で、能戸選手が運転する「TEAM JAOS」のハイラックスサーフの同乗体験もさせて頂けました。狭い悪路を走破する、その圧倒的な迫力に感動しました!今回がGUFT-18を展示する最後の機会でした。これ以降、GUFT-18...
2018.11.25 11:17道の駅おおたにてマシンの展示を行いました!本日、道の駅おおたにてマシンの展示を行いました!たくさんのスーパーカーやクラシックカーと並んで展示できました。今回のイベントでは、以前手に展示させていただいた「桐生クラシックカーフェスティバル」や「燃えよ!クールオオタ」に来てくださった方にもお会いできました。4枚目の写真はホンダの車に集まって頂き「Power of dreams」というこ...
2018.11.24 12:30荒牧祭でマシンを展示しました!昨日と今日行われた、群馬大学荒牧祭にてマシンの展示を行いました!気温も冷え込んで、寒い中での展示でしたが、今回は入部希望の学生さんが来てくださり、非常に嬉しかったです。明日11/25(日)は、おおた道の駅にてマシンの展示を行います!ぜひお越しください!
2018.11.11 13:00燃えよ!クールオオタにてマシンの展示をしました!11/11(日)にイオンモール太田にて開催された「燃えよ!クールオオタ」にてマシンの展示をしてきました!今回もたくさんの方に興味を持っていただけたようで良かったです。また、あの有名なラリードライバーの新井さんのマシンと一緒に写真も撮れました。今年のマシン展示は残すところあと荒牧祭のみなので、興味のある方は是非お越しください!
2018.11.09 23:00明日イオンオール太田でマシンの展示をします!明日、11/11(日)10:00~16:00に開催される「燃えよ!クールオオタ スタンプラリーでめぐるものづくりの魅力」にて私たちのマシンGUFT-18を展示します。場所はイオンモール太田 西側D駐車場のものづくり発信ブースです。ドライバーシートに座れますので、是非お気軽にお越しください!
2018.11.03 15:44第13回クラシックカーフェスティバルin桐生にてマシンの展示を行いました!第13回クラシックカーフェスティバルにてGUFT-18の展示を行いました!さすが車好きの皆さんが集まるイベントで、たくさんの方に興味を持っていただけた様で案内をさせていただいている私たちの刺激にもなりました。ご来場してくださった方、ありがとうございました!
2018.10.20 16:11群桐祭にてマシンの展示を行いました!10/20(土)、21(日)に行われた群桐祭(群馬大学理工学部学園祭)にてGUFT-18の展示を行いました。一般の方にはじめて私たちのマシンをお披露目しました。たくさんのお子様に座席に座る体験をしていただき、お子様にも親御さんにも喜んでいただけた様で本当によかったです。また私たちの活動に興味を持っていただいた学生さんも来てくださり、そちら...
2018.09.08 18:08第16回全日本学生フォーミュラ大会 結果9/4(火)~9/8(土)の日程で行われた第16回全日本学生フォーミュラ大会に参加しました。コスト審査 24.09点 41位プレゼン審査 41.25点 45位デザイン審査 36.00点 71位動的競技 車検未通過総合 101.34点 71位以上のような結果となり、目標を達成することができず悔しさでいっぱいです。今年よくなかったことは猛省し...